子 育 て 日 記
(1歳2ヶ月〜1歳3ヶ月)

2/27
(Mon)

最後の育児学級
町の育児学級に参加、今日の参加者は9名。
まず、身体測定(体重8,300g、身長71p、先月より+360g、+2.0p)
今回も、測定中泣き出してしまったが、無理やり体重計に乗せ、
なんとか計測できた。

今日は、ひなまつり料理実習。
町の栄養士さんと一緒に「ひなまつり寿司」「シャキットスープ」を作る。
調理の間は、保健士さんが赤ちゃん達を見ていてくれるが、
お嬢は泣き出し、離れるのは無理なので、オンブで調理室へ。
完成後は、みんなで試食会、お嬢は上機嫌で食べてくれた。



来月27日には市町村合併で市となるので、今回が町での最後の育児学級。
少しでもお友達を作ろうと通っていたが、新市では育児学級を行う予定は無いそうで、残念・・・
今住んでいる所は、超過疎化が進む港町。
今の季節は、近所を散歩しても誰にも会わない事もしばしば・・・
人に会っても、じーちゃんばーちゃん達ばかりで、子供連れのお母さんに会った事はほとんどない。
これから何処でお友達作ろうかしら・・・

3/2
(Thu)

真っ白・・・
朝食の後片付けを終え居間に戻ると、床一面真っ白・・・
お嬢が取り出した、ティッシュ一箱分が床に散乱。

花粉症には大切なティッシュが・・・( ̄□ ̄;

 

3/4
(Sat)

鼻水吸い器
ここ数日、鼻かぜをひいたのか、ハナタレお嬢になってる。

一昨日の夜は、鼻が詰まっているのに寝ながら指しゃぶりをするので、
口でうまく呼吸ができず、息苦しくなり何度も目覚め泣き出していた。

昨夜は、鼻水吸い器を使って鼻水を取ってあげたら、まだ苦しそうな
寝息ではあるが、泣き出す回数が減った。

出産前、妹から「便利だよ」とすすめられ購入していたが、ずっと使わ
ないままで「これ必要無かったかな・・・」なんて思っていたが、
いやいや、鼻水吸い器、効果大である。
(写真左側を鼻にあて、右上から吸うと、右下の容器に鼻水が溜まる)

 

3/5
(Sun)

「ワンワン」
ダンナさんの従姉妹が連れてきたイヌを指差して「ワンワン、ワンワン」

ネコを見ても「ワンワン」とは言わないので、イヌとネコの違いは分かっているようだ。
でも、テレビに映ったトラやライオンを指差して「ワンワン」と言っている。

3/7
(Tue)

寝ながら・・・
まだまだハナタレお嬢だが、鼻が詰まったら口で息をする事が上手くなったのか、
夜泣きで目覚めることがなくなった。

昨夜は、寝ながら「キャハハハハ・・・」笑い始めた、楽しい夢でも見ているのかな。

3/12
(Sun)

休日
寒さが戻り天気も悪かったので、出掛けずに一日家の中で過ごすことに。

休日で、ダンナさんが一緒に居ると分かると、お嬢はダンナさんにベッタリ。
おかげで、私は一人でDVD観賞(^^)

たまにお嬢が画面の前でダンスするけど、そこは無視。

3/14
(Tue)

読み聞かせ
児童館で、図書館員さんによる、絵本の読み聞かせがあった。
1冊目、イヌや動物の絵に反応、指差しながら「ワンワン、ワンワン」
2冊目、少々飽きてきたようで、絵本の先にあるイヌのヌイグルミを指差し「ワンワン、ワンワン」
3冊目になると、周りの子供達も動き始め、お嬢も立ち上がりヌイグルミのもとへ・・・
絵本の内容が分かり、集中できるようになるには、まだまだだなぁ・・・

でも、図書館員さんの読み聞かせは、声の出し方、間の取り方が上手いなぁーと、
親達の方が感心しながら聞いていた。

3/15
(Wed)

頭のてっぺんまで
手が届くようになった。
今までは、耳の上あたりまでしか届いていなかったのに、
いつの間にか、てっぺんまで届くようになった。
成長してるんだなぁー

3/16
(Thu)

安心タオル
お嬢の必需品は、ハンドタオル。
眠くなると、ハンドタオルを握り締め、頬にスリスリしながら指しゃぶり。
まるで、
スヌーピーに出てくるライナスの「安心毛布」のよう。

夜中目が覚めて、手元にハンドタオルが無いと、暗い中でもゴソゴソと周りを探し回る。
ハンドタオルを渡してあげると、ニヤリと笑い、また眠りに着く。

ある子育てサイトに、下記のような事が書いてあった。
ライナスはいつも「毛布」を大切に持っており、それによっていつも「安心」で居られるのです。
多くの子どもは成長してゆく過程で、このようなことを経験します。それはまったく一般的なことで、
異常ではありません。むしろ、そのようなものを大切にしてあげることが必要です。
毛布とか、ぬいぐるみとか、ごく小さい布切れのときもありますが、何か柔らかいものを、
生後6ヵ月あるいは1年後くらいの間に好きになって、それを手放さない。
時には、それを片手に握りしめ、他方の手の指をしゃぶったりします。
その時、子どもは相当に「安心」な状態になります。

詳しくはこちら→http://www.e-mama.ne.jp/advice/general/qa/2005/0509060100.html 

3/17
(Fri)

「オムツ換えて」の意思表示
「ウ〜ン、ウ〜ン」と、しばらくいきんだ後、座布団を運んでくるようになった。
いつも座布団の上でオムツを換えているので、「オムツ換えて」の意思表示ができるようになった。
座布団の他にも、オムツが入った箱を叩いて意思表示する。

3/18
(Sat)

夕飯食べず
お風呂から上がって、夕飯食べずに早々と眠ってしまった。
夕飯を食べなかったのは、離乳食を始めてから初めての事だ。

午前中は、昼食前にベビーチェアに座り、テーブルにうつ伏せになって、30分くらい眠っただけ。
午後からは、買物へ出掛けたが、車の中で眠る事なく、ずーっとはしゃいでいた。
夕方、お風呂から上がると、体を拭いている途中で眠り始めてしまい、そのまま朝まで眠り続けた。

3/19
(Sun)

久しぶりの山登り
上天草市の千元森嶽へ。
久しぶりのベビーキャリア、最初は嫌がって乗るのに抵抗したが、
ムリヤリ乗せ歩き始めると、機嫌が良くなり景色を眺めていた。

予報は晴れだったが、登り始めると雲が広がり、山頂は風が強く
寒かった・・・
山頂で昼食、最初は機嫌良くバクバク食べていたが、だんだん体が
冷え震え始めた・・・防寒にポンチョを着せ、早々に下山。

下山後近くの温泉へ、まだ自宅以外のお風呂を怖がって泣いてしまうので、大浴場には入らず家族風呂へ。
夏までには、大浴場に入れるようになるかな?


ポンチョ姿

3/22
(Wed)

人形劇
児童館へ あ・ぶ・ぶ@人形劇場 の人形劇を見に行った。
一つ目は「ケロロだジャンプ!」セリフの無い人形劇。
小さいカエルがジャンプに挑戦、みんなが拍手で応援すると、どんどん高いハシゴを飛び越える。
カワイイカエルの動きに、お嬢も喜んでいた。
二つ目は「こいぬとこねこはゆかいななかま」一緒に暮らしている、仲良しの子犬と子猫のお話。
最初は「ワンワン」と指差しながら見ていたが、長いお話だったので後半は飽きてしまっていた。

BACK