子 育 て 日 記
(5ヶ月〜6ヶ月)

5/27
(Fri)

5ヶ月
今日で丸5ヶ月を迎えた。

頭頂部は、癖毛でボンバー!
後頭部は、見事にハゲてまーす。
(寝返り始めてから、少しずつ生えてきてるけど)

5/28
(Sat)

ベビーキャリア
注文していた
ベビーキャリア(タトンカ・バーガンディー)が届いた。
出産前から、登山用品店で物色し、条件(自立式、日除け付き、軽くて丈夫、使用期間が長い、それと価格)から、これに決めた。
6ヶ月〜3歳用(15sまで)、重さ1,850g、自立式、日除け付き、背中に小物入れ、シートの下に8リットルの物入れ付き。
ベビーキャリア専用のポンチョも一緒に購入した。

早速座らせてみる、頭がちょこっとのぞくだけ、大きい・・・
使用は、お座りが出来るようになってからなので、只今お座り練習中。


ナチュラム アウトドア

5/30
(Mon)

離乳食開始
今日から離乳食を開始した。
初めての離乳食は、ごはんから作ったつぶし粥に、粉ミルクを混ぜたもの。
(ミルクは、産院から試供品でもらって使用していなかったもの)
2回目の授乳前(12時頃)を、離乳食の時間にした。

1口目、果汁と思ったのか、すごい勢いでスプーンにパクついたが、おかゆを口に含んで、
「これは・・・?」と言うような顔をしていた。
2口目、口に含んでしばらくすると、「変な味・・・」と言いたげな表情。
3口目、今度は「マズ・・・」そんな感じの顔で、少し吐き出してしまった。
最初はスプーン1さじ(離乳食用のフィーディングスプーンで5さじくらい)から、徐々に量を増やしていくので、今日は5口ほど食べさせてみた。

5/31
(Tue)

冷凍おかゆ
昨日初めてつぶし粥を作ったが、毎日少量作るのは、とーっても面倒だと言うことに気付く(^^;
そこで、おかゆを1合炊いて、冷凍保存することにした。
炊飯器の、おかゆ炊きで作ったら、結構な量のおかゆができた(半合で十分だったなぁ…)
小分けするために製氷皿で冷凍、凍ったら取り出してタッパーに入れて、再度冷凍庫へ。
これでしばらくは、手早くおかゆが作れるぞー

6/5
(Sun)

寝返り完了
寝返り始めてから1ヵ月半、やっと仰向けから右側への寝返りもできるようになり、
右に左に、ゴロゴロ転がっている。
うつ伏せから手をついて胸まで持ち上げるようにもなり、たまに片手でエビゾリすることも。
周りの物に手を伸ばして掴むようにもなった、抱っこしてると私の口や髪の毛をワシ掴み・・・
痛いんだなぁ・・・これが。

6/6
(Mon)

離乳食開始
離乳食開始から一週間がたった。
1さじから始めて、少しずつ食べる量を増やしている。
  1日目:ミルクがゆ1さじ   5日目:ミルクパンがゆ3さじ
  2日目:ミルクがゆ1さじ   6日目:ミルクパンがゆ3さじ
  3日目:ミルクがゆ2さじ   7日目:ミルクパンがゆ4さじ
  4日目:ミルクがゆ2さじ   本日 :ミルクパンがゆ4さじ

今日は、簡単ミルクパンがゆ、1口食べるごとにニヤーッと笑ってパクついていた。
明日は、ポテトがゆを作ってみようかな。

6/7
(Tue)

育児学級
町の育児学級に参加、今日はいつもより多く、参加者は女の子4名、男の子4名。
まず、身体測定(体重6,470g、身長60.6p、先月より+290g、+0.6p)
その後、歯科衛生士さんから歯の手入れ方法についての話があった。
お話の後、かわいい幼児用歯ブラシをもらった。

最初は機嫌良く、周りの子を見ながらゴロゴロしていたが、歯科衛生士さんの話が始まる
頃からぐぜり出してしまった・・・
いつもは朝寝の時間なので、眠いんだけど周りが気になって眠れない、そんな感じだった。

6/10
(Fri)

コウタイ
左右に寝返りできるようになって、益々動きが活発になった。
ハイハイしようと、うつ伏せでお尻を上げ、膝やつま先で蹴って前へ進もうとするが、
手が前に出ず、肘で体を突っ張ってしまうので、後ろにズリズリと後退してしまう・・・

お座りまではもう少し、手を離し数秒は座っているが、体を動かすとバランスを崩して
コロンと転がる、まだまだ頭が重いんだなぁー

6/11
(Sat)

転落!
朝5時すぎ、体に何かがぶつかる感触で目が覚めた。
ベビーベットから、転げ落ちてしまったようだ・・・(^^;

ベビーベットの柵を下げた状態で、私のベットに横付けしている。
いつか乗り越えて落ちるだろうな〜と思っていたので、段差の部分に毛布を敷いてクッション代わりにしておいた。
毛布の上に転がって、寝ぼけ顔でモゾモゾもがいていた。

6/14
(Tue)

転落!2
昼食中、ドサッと言う音に続いて泣き声が・・・
ベットから、転げ落ちてしまった・・・(^^;

昼間は、私達のベット(シングル2台)の上でゴロゴロさせている。
ベットから落ちないように、布団と毛布を丸めて堤防代わりにしているが、
それを乗り越えて落ちてしまった。

転落してから、良く笑うようになった、ちょっとあやしただけで「キャーハハハ・・・」
打ち所が良かったのか?悪かったのか?

6/15
(Wed)

ジンマシン・・・
朝目覚めると、体のあちこちがカユイ・・・ジンマシンが出てしまった。
ジンマシンが出たのは、中学生の頃に、液体の風邪薬を飲んで以来、2度目のこと。
考えられる原因は、昨日の夕食(肉じゃが・豚シャブサラダ・ネコザメの湯引き)
たぶん、普段食べないネコザメの湯引き(食べたのは2度目)に反応したのかな?

母乳を飲ませたら、娘にもジンマシンが出てしまうんじやないか?と、
恐る恐る朝一の授乳をしてみたが、大丈夫のようだった。
母乳なので薬も飲めないし、病院へ行こうか迷ったが、3時間もすると痒みも治まり、
ジンマシンも消えてくれた。

6/16
(Thu)

ハイハイ練習中
ここ数日、四つん這いで体を前後に揺さぶるようになった。
今にも前に進みそうな勢いで体を揺らしてるが、なかなか手足が
前に出ない。
前に進むか?と思えば、両手・両足同時に出してしまい、勢い余ってバタッとその場に伏してしまってる。

6/19
(Sun)

ベビーキャリア初体験
ベビーキャリアの試乗に、近場の
蕗岳へ。
朝8時、登山口の公園に到着、まず朝一の授乳を済ませる。
ハイソックスと靴を履かせ、ベビーキャリアに座らせてみる。
まだ体が小さいため、肩からのシートベルトもゆるゆるで、座ると
ちょっと前のめりになってしまう。
怖いのだろうか?ベルトを必死に握っているようだ。
マメに休憩をとり、ベルトを伸ばしたり締めたり調整をしながら歩いた。
最初は渋い顔をしていたが、後半は揺れが気持ち良かったのか、
眠ってしまっていた。

ハイハイの方は、両手を前に、次に両足を前に、また両手を前に・・・
と、シャクトリ虫のような動きで前に進むようになった。



ナチュラム アウトドア

6/22
(Wed)

タンコブ・・・初めての病院
オムツを取り替えようと立ち上がろうとした時、足元の布団につまずき
勢いよく前のめりに倒れ込んでしまった・・・
娘の頭の下には敷居が・・・一瞬、驚いた顔で固まっていたが、
火のついた様に泣き出した(今までで一番大きな泣き声)
後頭部を触ると、ハゲた部分にタンコブが・・・
すぐにタンコブを冷やし、抱いていたが、なかなか泣き止まない。
保険証と母子手帳を握り、二軒隣の小児科へ(近くてよかった)
頭を打った時の状況を細かく聞かれ、裸で全身くまなく調べられる。
(幼児虐待が多いからか?ここまで?と思うくらい質問されてしまった)
診察の結果大丈夫との事、ただし、母乳を飲まなかったり、吐いたり、ぐったりしたりと、いつもと様子が違うようなら、何時でも良いから病院へ来るよう言われた。
タンコブにシップをしてもらう、シップが終わる頃には泣き止み、落ち着いてきたようで「どこに来たんだ?」と言うような顔で、看護士さんや周りをキョロキョロ眺めていた。
家に帰り、冷えピタシートを貼って、外れないようハチマキを巻いた。

6/23
(Tue)

タンコブ2
朝起きると、プックリ出ていたタンコブの腫れはひいていた。
午後から病院へ、先生から「もう大丈夫ですよ」の言葉をもらいひと安心。

痛い思いをさせてゴメンネ・・・これからは十分気を付けます。

6/25
(Sat)

ハイキング
阿蘇外輪山の、
地蔵峠から大矢岳へハイキング。
2度目のベビーキャリア、今日も渋い顔で乗っていた。
暑さで疲れたのか、キャリアの中では、ほとんど眠っていた。


←BACK