くじゅう 中岳 《 1791m 》 〜 坊がつるテント泊 《 大分県九重町〜竹田市 》


【登山日】

2012年 9月 14日(Sun) 〜 15日(Mon)

【登山口】 牧ノ戸登山口
【ルート】 9/14:牧ノ戸(07:50)→久住別れ避難小屋(10:15)→中岳(12:30)→久住別れ(14:00)→坊がつる(15:45)
      9/15:坊がつる(8:40)→雨ヶ池(09:25)→長者原(10:45)

 

 

秋の連休どこへ行こうか? もちろん山でしょう! キャンプでしょう! って事で、
登山&キャンプが一度に楽しめる、坊がつる目指してくじゅうの山へ登ってきました。

朝4時に自宅を出て車を北へ走らせ、牧ノ戸登山口へ7:30頃到着。
しかし、駐車場すでに満杯、荷物を下ろし車は近くの道路脇へ。

準備運動をすませ、登山口からの急坂をゆっくり、体を慣らしながら登っていく。
日差しはまだまだ強いけど、爽やかな秋風が吹いて、快適な山歩き。



牧ノ戸登山口




沓掛山




西千里ヶ浜 (バックは久住山)




御池 と 天狗ヶ城




中岳山頂




中岳山頂から


久住別れから御池へ向かっていると、救助ヘリが飛んできて、久住山中腹の登山道上の
負傷者(?)を救助していた。
(前回(2011年)久住山へ登った時も、同じ場所で救助ヘリを見ている)

御池の近くで昼食休憩したあと、九州本土最高峰の中岳(1791m)へ登る。
山頂からくじゅうの山々が見渡せ、眼下には今日キャンプする坊がつるが。

中岳から下り、白口谷経由で法華院へ向かおうと、池の避難小屋から急な斜面を下ったら…
なんと!法華院方面へは通行止め・・・泣く、泣く、今下ってきた斜面を登り返すことに。

半泣きの娘を励ましつつ、久住別れまで戻り、北千里ヶ浜経由で法華院&坊がつるを目指す。




久住別れから北千里ヶ浜へ下る




北千里ヶ浜


北千里ヶ浜から長い急斜面を下り、やっとこさ 法華院温泉 へ到着。

3連休中の坊がつるには色とりどりのテントが、我家も早速テント設営し、明るいうちに温泉へ。
だんだん気温が下がってきたので、夕飯でお腹を温めてから、早々と寝袋の中へ。

深夜3時頃、パラパラと雨の音がしたけれど、朝には雨は上がっていた。




15日朝の坊がつる、まわりの山頂は雲の中




右端のテントが我家


どんよりした空の下、雨が降り出す前にテントを撤収し、雨ヶ池経由で長者原へ下山する。




雨ヶ池




マツムシソウ




樹林帯を下る




長者原 ダテ原湿原


約2時間で長者原へ到着、ソフトクリーム&足湯で疲れを癒す。

その間、ダンナさんは長者原から路線バスに乗って、牧ノ戸登山口に置いた車を回収へ。


 赤線はGPSデータ